SupportPartner 橋本さとし official

〜よりよい明日を掴むヒント〜

どう伝わるのかな?

最近の自分自身のテーマとして
 

どう伝えるか?
 

どう伝わるか?

 

ということを考えてます。

 

多少の人生経験があるからこそ
いろんな局面で
「これって、こうだよなぁー」
「あれって、そうだよなぁー」と

言い切れる事ってありますよね。

受け取ってもらえない…
相手のためだと真剣に伝えたのに…

でもなぜか伝わらない。
真意が伝わらない。

逆に「え、そこ?!」
みたいな捉え方をされちゃう。

 
説明の手順なのか?
自分の語彙力なのか?

それとも……うーん、自分の人間性??

 

そもそも自分以外の方に
同じ理解をして貰う事、
同じ感覚を抱いて貰う事、

仮に親子でも親友でもパートナーでも
かなり難易度の高い事なんですよね。

 

そんな中でどうすればより良く伝わるのか?
色々日々チャレンジは続くのですが

「あぁー、これやん!!」

なお話にたどり着きました。

 

大前研一さんx ホリエモンさんの談話の後半

大前さんが都知事選で
青島幸男さんに破れた時の話。

大前研一 敗戦記

大前研一 敗戦記

 

分析結果や理論では
「1000%青島氏よりも良い」はずです。

たらればはないでしょうけど、
いろんな抵抗勢力も出たでしょうけど、
日本が、Tokyoが
まともになるチャンスだったはず。

でも選ばれなかった。

なぜか?

もちろんマスコミ・メディアの影響は
圧倒的にあると思います。
「選挙活動はしない」とした
青島さんが逆に注目されたり。

 

でも大きな違いは
「言葉選び」+「伝わり方」
=見向いてもらえるかどうか? 
だったのでしょう。

より多くの人々に

 「見向いてもらえる」ような伝わり方。

大前さんの言葉を借りれば
「やまとことば」だとおっしゃいます。 

 

そして
ホリエモンさんが「ゼロ」に込めた想いや工夫

「想いは伝わらなければ意味がない」 し、

「言ってもいないことが事実として歩き出す」経験から

「伝える改善・努力」に
 結びついたんだと思います。

 
絶対的に「正論」だとされることも

受け取ってもらえなければ無意味。

そりゃそうですよね。

うまいカレーも高級食材も

食べてもらえなければ残飯になる。

独りよがりでしかない。

 

「言葉選び」+「自分の在り方」


これからも磨き続けていこうと思います。

 

え、まだ固い?

精進します…

 


[28:30 頃からそうぞ]

youtu.be